MENU

【体験談】退職代行で介護職を辞めた私が、“リスタート転職”でエンジニアに出会うまで

目次

基本情報

Y.Nさん/31歳/介護職出身

休職や離職のきっかけ

介護職として働き続けていましたが、体力的にも精神的にも限界を迎えていました。夜勤明けにふらつきながら帰宅する日、心無い言葉を投げかけられて涙をこらえた日。
「辞めたい」と思っても、人手不足の現場で言い出すことさえできず、気づけば心も体もボロボロになっていました。最終的に、自分ひとりではどうにもならず、退職代行を利用して職場を離れる決断をしました。解放感と同時に、「これから自分はどう生きていけばいいのか」という途方に暮れる思いもありました。

ITエンジニアを志望した理由

そんな中、ネットで偶然目に入ったのが「リスタート転職」という言葉でした。
「一度つまずいても、もう一度キャリアをやり直せるんだ」と気づかせてくれた瞬間でした。調べていくうちに、ITエンジニアという仕事は“どこでも通用する専門スキル”を身につけられ、リモートワークや副業といった柔軟な働き方ができることを知りました。
介護職時代、業務を少しでも効率化する工夫を考えるのが好きだった私は、「仕組みを作る側になりたい」という思いが芽生え、エンジニアを目指す決意を固めました。

当サービスを活用した感想

TECH OF HEART さんのカリキュラムは、まさに“リスタート”にぴったりの内容でした。プログラミングの基礎からWebアプリ開発まで一気に学べる環境が整っており、学習の進捗管理やメンターの支えもあって途中で挫折することなく続けられました。
最初に作った小さなアプリが動いたとき、「自分にもできるんだ」と涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。その成果をポートフォリオにまとめ、面接でアピールした結果、未経験歓迎の企業から内定をいただくことができました。

同じ境遇の方へのメッセージ

退職代行を使って辞めた自分に、当時は強い罪悪感がありました。でも今振り返れば、あの選択がなければ新しい道も見つけられなかったと思います。
休職や離職の時間は“逃げ”ではなく、“次のキャリアに投資する期間”にできます。エンジニアはリモートワークや副業、さらには海外でも通用するスキルが身につく、可能性に満ちた仕事です。
もし今の環境に押し潰されそうになっているなら、まずは自分を守る選択をしてほしいなと思います。


プレゼントあり/無料相談実施中】
TECH OF HEART(テックオブハート)は休職・離職からのリスタート特化型支援サービスです。完全未経験からAIに強いITエンジニアへの転職を支援いたします。
「今後のキャリアが不安」「ITエンジニアってどうなの?」「未経験からITエンジニアになれるのか」等、ざっくばらんにお話しさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。《下記より公式LINE登録の上、メッセージください》

TECH OF HEART メディアトップ

目次